前回のインドカレー屋探訪から半年ぐらい経過してしまった。
が、ようやく池袋地区へのロケハンが進み、開拓を再開する準備が整ってきた。
秋葉原に比べると池袋に行く頻度はそんなに多くないのだが、行ったときには1店舗訪れるぐらいのつもりでやっていきたいと思っている。
今回は明治通り沿いを池袋から目白方面に進んでいったところで見つけた何件かのインドカレー屋のうちの1件「スパイスガーデン池袋店」を訪れた。
以前ローソンと「けいおん!!」のコラボ商品探しに池袋のローソンを巡っていたときに発見し、つい先週にロケハンして店舗名を確認、その後下調べして今回の訪問に至った。
食べログではナンが甘味があっておいしいという評価が多く、インドカレーにおいてナンを重要視している僕はちょっと期待して臨んだのだった。
スパイスガーデン池袋店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13022041/
先週のロケハン時には店頭でサービスクーポンらしきものを配っている店員さんを無視して通過したのだが、よくよく店内を確認すると割と明るくこぎれいな建物だった。
屋外にも席があり、ランチタイムなどで人が混んできているときには利用されているのだろう。
今回はバターチキンカレーとナンのセット (840円) とラッシー (320円) を注文した。
券売機制なので昼も夜もメニュー、価格が変わらないということで夜にしてはコストは安め。
メニューによって安いものは500円台からあったようなのでランチでもお手ごろに済ませることは可能だろう。
ただ、ドリンクは普通に頼むと単価が高いので、サービスクーポンなんかがあった方がいいのかもしれない。

プレーンラッシー。
これまでまわった店では、カレーとナン(orライス)を注文した場合のセットドリンクとして無料になったり格安になったりするところが多かったが、この店では券売機制なだけあってドリンクは完全別売り扱い。
クーポンを使えば無料になったりするようなのだが、あいにく今回の僕はクーポンを手にしていなかったので普通にお金を出すことになってしまった。
もの自体の評価としては、値段にしては量が少ないと思いはしたが、濃厚さは十分で甘味も満足できるものだった。
他にもフルーツが混じったものがあるらしいので、今度来る機会があれば試してみたい。
ただ、そのときにはどの券を買えばいいのか見当がつかないのでまた事前調査が必要になるだろう。


噂に違わぬすばらしいナンだった。
味つけは甘味があって僕の好みに合っていた。
また、この手のビッグサイズのナンが出てくる店はこれまでまわった中でも少なからずあったものの、ここのナンが違うところは全体的に厚みがある点。
これまで面積としては大きくても薄っぺらくなっている部位が多くを占めている、というナンを何度も見てきたが、ここのナンは全体的にふっくらしているところが多くてとても食べ応えがあった。
表面はパリパリで中はふっくら、ほどよい甘味、十分すぎるボリューム。
これまで食べてきたナンの中では最上級の逸品だった。
バターチキンカレーの方もマイルドで食べやすかった。
もうちょっとスパイスが効いていてもよかったと思ったが、ナンとの組み合わせで感じられる甘味は感動に値するものだった。
最終評価は以下の通り。
ナンのすばらしさ :★★★
→ボリューム、味の両面で、以前東池袋の「プタリカフェ」で食べたナンを凌駕していた。それどころか浦安、秋葉原を含めてこれまでに食べたナンの中で1、2を争っているかもしれない。ちょっと量が多すぎるぐらいなので、減量中に多用するのは危険ながら、安くがっつりいきたい人にとっては適したところだと思う。
カレーのすばらしさ:★★★
→バターチキンはマイルドで食べやすかった。「サムラート」のバターチキンとナンの組み合わせのときに生じる甘さと同等、あるいはそれ以上のものだったと思う。スパイシーさはあまりなかったが、他のメニューではそのあたりがフォローされているのかもしれない。もう何度か訪れて追加調査した方がよさそうだ。
他店との差別化要素:★★☆
→立地上、池袋駅から徒歩10分ぐらいかかるので交通の便はあまりよくないかもしれない。その他、時間に関係なくドリンクの値段が高かったり、セットにサラダがついてこなかったり、券売機で券を買うのが面倒だったり、といったところは他店の方が融通がきいている気がする。まあ、その分昼夜関係なく一定の水準のメニューが出せるということで、ナンとカレーの品質を活かせていると言えなくもないので完全にマイナスとなる要素だとは思っていないが。デザートメニューもあるようなので、今度行ったときに確認したいものである。
明治通り沿いには結構インドカレーがあるようで、今回訪れた店以外に「マハール」「Anamol」という店も発見した。
また、長らく閉まっていた東池袋の「エー・ラージ」も営業を再開したらしい。
「エー・ラージ」は食べログの池袋&インドカレーカテゴリで1位、「Anamol」は同3位ということで、そろそろ池袋上位ランカーをまわっていくことにしよう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。