Vol.2 インド・ネパール創作料理 スリスティ (新富町)

昨日は朝からお客さんとの打ち合わせで聖路加タワーに行った。
前々から会社オフィスから近いところにあるとは聞いていたが、本当に川を挟んで反対側の肉眼で確認できるぐらいのところにあった。
また何度か打ち合わせで行く機会がありそうだが、まあ散歩がてらに行くにはちょうどいいところだと思った。

昼前に打ち合わせが終わったので、せっかくなので聖路加周辺でインドカレー屋がないかと思ってREGZA携帯様で調べたところ、2件ほど検索にひっかかった店があったのだが、今回は聖路加タワーから比較的近い以下の店がターゲットとなった。

インド・ネパール創作料理 スリスティ
http://r.gnavi.co.jp/e200600/

佃大橋という会社から聖路加タワーに向かった際に通った橋の近くにあるお店で、会社から歩いても10分ぐらいのところにあった。
そこそこ人気のお店らしく、12時過ぎに現地に着いた時点で5~6人ぐらいの待ち行列ができており、客層は男女サラリーマンといった感じだった。
美肌効果やらダイエット効果やらをうたっているインドカレー屋は結構あるようだが、やっぱりそういうところを注目している女性の間では結構はやっているのかもしれない。

ランチタイムということで前回よりもコストがかからないことがうれしいところだったが、その中でも1番コストのかからないメニューのひとつであるチキンカレーセットを注文した。
900円でチキンカレーとナン、サラダ、ドリンクがセットになっており、さらにナンとサフランライスは食べ放題とのこと。
私の中での2強のうちの片方もナン食べ放題だったりするが、そういう店は割と多いようだ。

実物の写真は以下のとおり。

スリスティ ランチセットのサラダとラッシー
スリスティ ランチセットのサラダとラッシー

メインディッシュの前のサラダとラッシー。
ラッシーははじめのうちは濃い味がしてよかったのだが、しばらく放っておくと大量に入っていた氷が溶けてかなり薄まってしまった。
半分ほど残しておいて食後にいただこうと思っていたが裏目に出た。
やっぱりランチタイムのドリンクは量がケチられているのか。

スリスティ ランチセット
スリスティ ランチセット(900円)

チキンカレーとナン、そして小盛りのサフランライス。
ナンの大きさは大きすぎず小さすぎず、といった感じだった。

スリスティ ランチセットのナン
スリスティ ランチセットのナン

前回は手のひらでは覆い隠せないぐらいの面積があったが、今回はそこまで面積が広いというわけではなかった。
また、前回のものは広がっている部分はほとんどパリパリになっていたが、今回のものは全体的に弾力ともちもち感があって食感についてはとてもよかったと思う。
残念だったのはナンそのものにほとんど味がついておらず、カレーをつけて食べる分には問題ないもののナン単体で食べられる水準には達していなかった。
最初に出てきた分を食べきってもカレーが余ったのでおかわりをしたが、ナンの味自体は2強や前回にもおよばなかった。
食感がよかっただけに非常に残念だった。

最終評価は以下の通り。

ナンのすばらしさ :★☆☆
→CoCo壱やスーパーのナンの味に近かった。食感は非常によかったのだが……。

カレーのすばらしさ:★★★
→私好みのあまり辛くないカレーがあった。これでナンの味が最高だったらリピータになったかもしれないのに……。

他店との差別化要素:★★☆
→夜メニューではインドだけでなくネパールの料理も出てくるらしい。ランチタイムのメニューを見る限りは良くも悪くもよくあるインドカレー屋といった感じ。

新富町は自社オフィスから近いし、また聖路加に行く機会もあると思うので、次に行くときにはもう1件の方に向かってみようと思う。
それ以外にもいくつかお店がありそうなので、また後日改めて調査しておくことにしよう。

今日は午後から久々に三鷹で仕事をする。
どうせなら昼前に三鷹入りして今日もまた1件インドカレー屋を見つけてこようかな。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す